とおる歯科ブログ一覧 List of tohru shika blogs
今年も一年ありがとうございました

クリスマスが過ぎて2024年も残り6日となりました‼︎
とおる歯科は今年も多くの患者様に来院していただきとても充実した1年となりました
年末の診療は28日(土)までとなります
年明けは1月4日(土)から診療しておりますので来年も皆様のご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております
また来年も毎月ブログの更新していきますので是非チェック …
休診日のお知らせ
2024年も残りわずかとなりました!
休診日のお知らせです
年末の診療は12月28日(土)までとなります。
検診のご予約もかなり埋まってきておりますが、ご案内できるお日にちもまだありますので今年最後の検診お待ちしております
年明けは1月4日(土)から診療しておりますので来年も皆様のご来院を心よりお待ちしております
…
クリスマス


クリスマスまであと少しとなりました!
とおる歯科でもクリスマスツリーの飾り付け始めました
暗くなるとライトが映えて綺麗です
ツリー以外の装飾もあるので、来院された際は是非探してみてください
今年もカレンダーあります♪

今年も残り2ヶ月となりました!
とおる歯科では、今年もカレンダーを置いています♪
定番のポケモンやすみっコぐらしなど3種類のデザインがあります
人気のデザインは無くなってしまう場合があります
検診にいらした際は是非ご自由にお取りください
ご予約が埋まってきていますっ!
寒い日が増えてきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
寒暖差が激しいですが、風邪をひかないよう体調管理しっかりしましょう
ところでみなさん今年最後の検診はお済ですか?
とおる歯科は年末12月28日まで診療しています!
すでに12月のご予約が埋まってきており、ご希望にそえない時間帯が増えてきています
検診がまだの方は、ぜ …
ハロウィン

みなさんもうすぐハロウィンですね
ハロウィンとは、毎年10月31日に行われる海外の祭りです。古代アイルランドに住んでいたケルト人が起源と考えられており、現代では、アメリカの民間行事として親しまれ、カボチャをくりぬいてジャックオーランタンを作り飾ったり、子供たちがお化けなどに仮装して近所の家々からお菓子をもらったりする風習があります
どうしてかぼちゃを …
お口の筋肉鍛えましょう
今回は、MFT(お口の周りの筋肉を鍛えるトレーニング)を紹介します! みなさんの周りで、お口をポカンと、開けている子供さんをみかけませんか? いつもポカンとお口を開けていると、お口の周りにある口輪筋が弱くなります。 口輪筋とは、唇の周りを囲んでいる筋肉で、唇を閉じたりすぼめたりするときに使います。意識しないと動かすことが少ないため、衰えてくると口角が下が …
食欲の秋
まだまだ暑い日続いていますが、暦の上では秋ですね
秋といえば「スポーツの秋」「読書の秋」などがありますが、なんといっても「食欲の秋」ですね♪
食事は人生において、切っても切れないもので、食生活の豊かさでも幸せを感じる方が多いのではないでしょうか?
そんな、豊かな食生活を保つために重要なのが「歯の本数」です!
歯が残っている本数が多ければ多いほど、寿 …
仕上げ磨きをしましょう!

まだまだ蒸し暑い日が続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか
今回は仕上げ磨きについてです!
仕上げ磨きはいつから必要?
乳児も幼児も仕上げ磨きは必要です。
こどもの歯磨きは、歯が生え始めた頃からすぐに始めましょう!
歯みがきは嫌がるお子さんと、上手にできるお子さんに分かれます。可能なら少しずつ自分で磨く癖をつけながら、仕上げ磨きでしっ …